忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、今更ながら

『親離れ・子離れって、ちゃんとできないとある意味大変なんだ』

って思う。
や、うちの利用者を見てるとね、そう思うの。
家族からしたら当たり前だと思うのよ。
自分の親や子供が体が不自由だったら、
やっぱりあれこれ世話を焼きたくなるだろうって。
わかるんだけど。
これね、在宅の方が顕著なんだけど、
普段はご家族が身の回りの世話をなさってるから、
ご家族には自負がある。
『自分たちの方が詳しいのよ、できるのよ』っていうね。

そういう場合はねぇ、ちょっと歩み寄るのが大変。(苦笑)
はねつけられることもあるもの、こちらの話って。
守ろうとする意識が強いんだろうなぁって思うんだけど、
でも、甘やかして甘やかして、
本人の言うばかりを聞けばいい訳じゃないんだけど・・・。
そう心の中で思っててもさすがに言えないけどね。(苦笑)
言いなりになっちゃうと、結果、
床ずれ作ったり、逆に病気になっちゃったりってあるから。
ま、子離れするのが難しいんだろうね、
そう言う場合は特に。

最近、仕事をしててつくづく感じるのですよ、えぇ。
ま、我が家はどうなんだ、って話でもありますが、えぇ。
・・・できてるのかなぁ。(苦笑)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]