忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の夜勤明けの際、上司から

「16日の夜は空けとけ」

一言。
先輩も一緒に声をかけられたので、すごーくイヤぁな予感が。
まさか・・・と思って先輩を見ると、
そのまさか・・・が的中したようで。
飲み会のお誘いだったんだな。

福祉関係の人たちとの飲み会、とだけ聞かされてて。
今日出勤したら、時間と場所を告げられ。
時間を聞いてはぁ?と。
私、開始時間に終業なんですが。
まったくもって間に合いませんが。
おまけに明日は早出ですが?

断ると後々大変なことになりそうなので、
先に仕事の終わる先輩に待っててもらって飲み会へ。
メンバーを見て一言。

知らない人ばっかりなんですけど。(爆)

よくよく聞いてみると、
身障関連の役職についてる方々の飲み会だ、と。
お役所関係から民生員さんまで幅広く。
まぁこんな機会でもないと顔を合わせることもないので、
それなりにお話をしながら時を過ごしてきました。
・・・飲まなかったわよ、さすがに今日は。
明日、遅刻なんてことになったらしゃれにならないので。(苦笑)
いろんなお話を聞けて、
いろんな説教を受けて(爆)、
まぁ、ためになった・・・かな?

でも、お陰でアカデミー賞見れなかったけどさ。ブツブツ・・・
PR
トイレ掃除当番。
いつも掃除するんだけど、
毎月第2・4土曜日は本格的に掃除。
と言っても、便器類はその前に遅出さんがしてくれるので、
床をこするのがメイン。
・・・準遅出の仕事なのだよね、これ。

床をぬらして洗剤かけて、
それからデッキブラシでひたすらこする。
こすり終わったら水で流して、
でかい掃除機のようなもので水を吸い取り、乾燥。
・・・このこする作業が大変で怜
中腰の姿勢でごしごしごしごし。
デッキブラシのすべりが悪いと、なおさら辛い。
これを3ヶ所行うわけです。(トイレは6ヶ所)
1時間半くらいずっと中腰。

で、現在。
腕〜肩、そして背中にかけて、張ってます。(苦笑)
若干、筋肉痛気味。
おぉ、当日来るってことは、まだ若い証拠か!?(違)
明日、どうなってるかがちょっと怖い・・・。
夜勤ッス。
今日、退院してきた利用者がいらっしゃいまして。
退院後って、ちょっと不安。
状態がしっかり把握できてないからねぇ。

朝まで、気が抜けませぬ。
むむ。(+_+)
今日、上司から話があると呼ばれた。
どうやら、リーダーに話があるらしい。
何事かと行くと、2人の介護員の名前を指して、

『どう思う?』

と。
・・・は?よく意味がわかりませんが??
よくよく話を聞いてみると、現在契約職員として働いている2人。
うまくいくと4月から正職員になれるかも、ということらしく。
この2人、"資格?を持ってるのよね。
1人はケアマネ、もう1人は介護福祉士。
・・・介護福祉士の方は去年高校卒業したばかりの、まだ1年目。
持ってる事すら、今日まで知らなかったよ。(苦笑)

うちの職場の正職員の規定は

『福祉に関する資格を持ってる事』

らしく。
1年間は契約として働いて、認められれば正に昇格、と。
その見極めをして欲しい、って話らしい。
・・・その話ちょっと待って、と言いたいのよ。

今年で3年目になる子がいるんだけど。
すごくよく動くし、ちゃんと利用者のコトも見れるし、
最近新人として入ってきた子の中じゃ、1番の子なの。
2年目からでも正職員でいいよね、って、介護職の中でも話してた。
でも、ネックがひとつ。
"資格?を持ってないのよ、これが最大のネック。

で、前出の2人。
仕事ができないってわけじゃない、一通りはこなせる。
でも、何かが足りない。
ちょっとずつ『あれ?』って部分が見える・・・のよね。
・・・私も人のコト言えた義理じゃないけどね。(汗)

仕事もちゃんとできて、利用者のコトもちゃんと見れる。
でも、『資格がない』から昇格できない。
仕事はちょっとうーん・・・だし、
利用者からもうーん・・・怜って感じ。
でも、『資格がある』から正になれる可能性がある。
頭では理解できたつもりでも、気持ち的に納得いかなくてね。
だって3年目の子、試験受けたくても受けれないんだもの。
『実務経験不足』ってやつで。
高卒の新人は、高校時代に国試受けれたんだろうね。
なんか、なんというか、なんだかなぁ・・・。

資格なぁ、あるにこしたことはないよね。うん・
でも、

『資格』持ってても、仕事できなきゃ意味ない。

そう言われたよなぁ、私が合格した時。
今は考え方が変わったのかしら・・・。
ただいま。
たった今、帰り着きました。
そ、あのイヤがってた飲み会から、ただいま帰りました。

楽しかったか、と聞かれれば『それなりに』と。答えます。
えぇ、イヤイヤ行った割には楽しんできました。(爆)
メンバーが顔見知りばかりだったってのも、要因でしょ。
私、人見知りなので、知らない人ばかりだとしゃべらないので。
そうなると、もちろん飲みもしないし。
きっと今日も知らない人ばかりだろうと思って行ったら、
その真逆だった、と。
知った顔ばかりだったのよ、飲み会の場が。
おかげで、ビールが進んで仕方なかったわ。(苦笑)
結局、私がなぜ飲み会の場に呼ばれたのか、いまだわからず。(え)
今日の飲み会は一体・・・?

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]