忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も仕事。
メインイベントは『トイレ掃除』。
月2回、利用者トイレの床を磨くんだけど、
それに当たっちゃったんだよねー怜

昼休み終了後、作業着に着替えていざ!と準備してると、
後輩(♂)が

『髪切ったんですねー』

と一言。
それまで先輩寮母さん(♀)は何人か声かけてくれたけど、
後輩の、それも男性は初で。
へぇ、この子意外と気づくじゃん、なんて思ってると、

『雰囲気が変わって、なかなかいいですね』

と。
・・・・・・面と向かって(お世辞とはいえ)褒められなれてない私、
一瞬頭がパニックに。(苦笑)
「ありがとう」と一言答えるだけでいいのに、
「若返ったでしょー」などと言う変なコメントで返してしまった輦
もちろん、その後輩は完全にスルー怜

でもね、ちょっとだけ嬉しかったのは事実。(笑)
そんな風に言われたことってないからね。
でもね、後輩くんは18歳なのよね。(爆)
一回り違う子にお世辞言われて舞い上がるようじゃ、
私もまだまだ・・・だわね。(笑)
PR
今日みたいな日に夜勤だと、嬉しい。
蒸し暑い日の夜勤ほど、辛いもんはないもの(-.-;)
汗だくだくだくだく…だからね。
今夜は比較的爽やかに巡回ができそうですわ。(笑)

思い出した。
明日こそ、先日のヒデの特番を見るぞ!
夜勤中〜。
遅出さんを見送りに、外に出て空を見たら。
すごく月がきれいでね。
まぁるい月が、雲に隠れることもなく、輝いてた。

仕事中じゃなかったらきっと、ぼーっと眺めてただろうな。
残念。
ひさびさやってしまった。
仕事で失敗。
(あ、遅刻ではありませんので・え)
昼過ぎからひたすらブルー。
凹みまくり。(泣)

明日は早出。
遅刻には要注意!
あぁ…がんばれ私。(苦笑)
我が振り直せ、とはよく言ったものだね。

今、高校生が実習に来てるんだけど、
これがまたね、挨拶なし、指示しても返事なし、でね。
女の子3人なんだけど、まず、自分たちから挨拶をしない。
職員に対してはまぁ、まぁ、大目に見るとする。
でもね、利用者に対してもないのよ、挨拶。
『おはようございます』も、利用者が言うまで言わない。
目の前にいるのはわかってるはずなのに。
目も合ってるのに、自分からは先に言わない。

現場に入って。
利用者の介護を実践する際にも声かけがない。
いきなり黙って始めるか、黙って突っ立ってる。
『挨拶した?声かけた?』の私の問いにも、『はぁ』ってな感じ。
『はぁ』って言うからわかってるのかと思ったら、
やっぱりだまーって立ってる。近付くわけでもない。
うーん・・・私の言葉が通じないのかしら。(苦笑)

夕方4時には実習終了。
やっとこさ解放・・・と思ったら質問攻め。(泣)
利用者のアセスメントは3日間やってるわけで、
それなりの情報を仕入れてるもんだと思ってたら、
そうではないらしい。(苦笑)
今日私に一番ヒットしたのは、

『記録されてる情報と本人さんの言葉、
 どっちを信じたらいいですか』

っての。
聞き取ったのはあなただし、好きな方信じれば?と思ったけど、
そうと言うわけにもいかず。
『自分の目で確かめるのが、一番いいと思うけど?』と返しましたさ。
あと、今日の実習の終わりにとうとう言ってしまった。

『挨拶は基本だから、自分たちからした方がいいよ』

と。
自分も経験あるから言うんだけど、
実習を「受け入れてもらってる身」だからね、生徒さんは。
施設側から『来て下さい』と依頼してるのとはちょっと違う。
せめて朝の挨拶と、
指導者・利用者には『ありがとうございました』を。

自分も『挨拶は基本』を忘れず、仕事しなきゃね。

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]