・茶道と献血とサッカーと
ま、2人の趣味は?ってことなんだけど。
あらやんはお茶をやるらしくて。
表か裏かで
「裏です」って。
裏千家、ってこと?
お母さんがやってたんで、
「日本の文化に触れるか」って高校の時に始めたと。
華道か茶道か悩んだけど、
「茶道部の部長がかわいかったから」って理由で茶道を選んだと。
「あったりまえでしょー」と言い切ったあらやんがいいわぁ。(笑)
献血は
「最近やってないんだよー」って。
会場のすぐ傍に献血ルームがあったんだけど、
お客さんから「やったら?」との意見が。
「ハリ治療受けてるから、体にハリ差しちゃいけないんだよね」とあらやん。
だから、行きたくても行けないんだそうな。
へえぇ、そうなんだ、そういうものなのね。
ズッキーはね、学生時代ずっとサッカーをやっていたとのことで、
サッカーが趣味。(趣味?)
「好きですね、サッカー」と。
高校最後の相手(?)がその年の高校サッカー選手権優勝校だったそうで。
「そうそう、そうなんですよ。
でもこの話、誰もわかんないんじゃないですか!?」
とお客さんを気遣うズッキー。
大丈夫、私はわかるから!(おい)
その相手校のことは、
岩手県勢初(東北勢初、だったかな)の優勝校だもん、知ってるよー。
「この話わかる?」と聞かれて、何名か手を挙げてたけどね。
ま、私もその中の1人ですが。(笑)
キーパーをやっていたというズッキーを、
「身体能力が高いから」と褒める司会のお兄さん。
するとズッキー、
「いや、"お前キーパーやれ"って言われたから・・・」
と成り行きでキーパーをやることになってしまったことを告白。(苦笑)
初めの頃は試合中も寂しかったとか言ってましたな。
「PKとかは"カン"ですよ。相手が蹴る瞬間にカンで動きます」
・・・カンだけではダメなんじゃないかと思うんだけど・・・いいのかね?
で、『ウイニングイレブン』というゲームの話になって、
あらやんのウイイレチームのキーパーはズッキーらしく。(笑)
「ズッキーに似せてプレーヤーを作ったら、プレーまで似てるの!」
と。
「こいつねー、ループシュートに弱くて!
ぽーんって蹴られると動けなくて止まっちゃうんだよ!
実際でもそうなんだけど、ゲームの中でもそうなの、止まるの!!」
とめちゃくちゃ嬉しそうに、そして興奮気味に話すあらやん。
「でも、キーパーは難しいんだよ。ポジション取りとか難しいの。
あ、蹴る、と思って前に出たのにポーンって・・・」
って、ループシュートを打たれた場面を再現してくれたズッキー。
ボールの行方を見送る姿がちょっと切なかった・・・。(苦笑)
ループねぇ、うまい人はうまいもんねぇ。
・「結婚しても変わらないな!」
一通り2人の話が終わったところで質問タイムに突入。
まず1人目の女の子。
偶然にもあらやんと同じ名字の子で、興奮気味に「同じなんですー!」と。
それをニッコリ笑顔で聞いたあらやん、
「(オレと)結婚しても、(名字)変わらないな」と。
その瞬間の会場(とその女の子)のテンションの上がり方と言ったら。(笑)
その勢いのまま、嬉しそうに「好きな女性のタイプは?」と聞く女の子。
またしてもニッコリ笑顔、でも即答で
「米倉涼子さんです」とあらやん。
「お前"結婚しても変わらないな"とかさっき言ってたじゃん!」と突っ込むズッキー。
「いや、でもちゃんと言っとかないとね」。(にっこり)
なるトモ!でも言ってたけど、ホントに米倉のこと大好きなんだねぇ。
共演して以来、すごく尊敬してるって言ってたもんね。
似てる2人だし、また共演して欲しいけどなぁ。
えーと、ズッキーのタイプの女性は、
こんな感じだったんでうやむやになってしまって聞けず。(爆)
ま、aikoちゃんなんだろうけどね。
んでもって、2人目。
「司会の人と3人で、セクシーポーズをお願いします!」
この瞬間、遠くを見つめて固まるあらやん。
本気で考え込むお兄さんとズッキー。
「どうするの?どうするんですか?」とややオロオロ気味のお兄さんを横目に、
なぜか自分のシャツの中をのぞくズッキー&あらやん。
なに、脱ぐ気!?(いや、大歓迎だけど!)
「腹筋くらいなら見せてもいいんですけどねー」
「オレ、イヤ」
のやり取りで、脱ぐってのはなくなっちゃた・・・。チッ。(こら)
お兄さんは床にマイクを置いて、やる気満々。(笑)
で、取ったポーズが
ズッキー:振り返って親指くわえる(キャッ)
あらやん:武富士のポーズ(わかるかな)
お兄さん:マッチョな人がよくやるポーズ(は?)
と言う結果に。
実はズッキーも武富士を考えていたようで、
「だから、被ったら最悪だって言ってたじゃん」って。
いや、被ったら被ったで面白かったと思うけどね

そんなズッキー、あとから1人で武富士、させられてました
・「自分でもびっくりするような声が出た」
最後は、サイン入りポスターの抽選。
ま、当たるはずはないと思いつつも、自分の半券を凝視してしまった・・・。
あらやんとズッキー、それぞれ5名選出。
5000番台の人が多かったかなぁ。
当たった人の番号の中に「523○(←not ゼロ)」ってのがあって。
最初は何気なく読みあげていたあらやんが突然、
「523・・・523・・・ごーにーさん!ゴウ兄さん!!」
と。
会場、大爆笑!
みんな、ゲキレンジャー見てたんだねー。
(ゴウ兄さんって言うのは、「参ったぜ」が口癖のゲキバイオレットのこと)
まさかこんな所でゴウ兄さんに会えるなんて!(違)
そう言えばあらやん、DVDの中でよくゴウ兄さんのマネしてたなぁ
抽選が終わって、1人1人にそのポスターを手渡すんだけど。
その時に握手&「おめでとう」のひと言を添えてくれるのね。
そのひと言の時がねー、声をいちいち変えたりね、
言い方を変えたりでね、もうね、2人ともかわいいのよ!
そんな中ズッキーがちょっと変な声が出たらしくて。
「今の自分でもびっくりするような声が出た!」。
そんな声で「おめでとう」。
ある意味レアだよね、うらやましい。
・次のお仕事のこと
明日は東京ですか?のお兄さんの質問に、
「ハイ」のズッキー。
あらやんは
「東京・・・じゃないですね、地方です」と。
新しい仕事の撮影があるんだとかで。
仕事の内容は言わなかったんだけど。
そしたら、
「なにやってるのー?」
とちびっこのような質問の仕方をするズッキー。
・・・くそぅ、かわいいぜ!!
「えーが
」
と同じ調子で答えるあらやんが、これまたかわいい!!
なんなんだ、あの2人。
どこまで仲良しで、ラブラブなんだ!
くうぅ~っ!となってると、「じゃあねー」と2人ははけていきました。
満面の笑みで手を振りながら。
いやぁ、ただひたすら、かわいかった

それだけ。
いや、ズッキーはカッコいいんです、でもかわいいんです!
あらやんは・・・かわいい人だよね、あらゆる意味で。(笑)
パッと見クールな人に見えるんだけどねぇ、
口を開くとかわいいんだもん。
ズッキーの方がバンバンしゃべるのかと思ってたけど、違うんだなぁ。
ズッキーは控えめな人なのかね。
絶妙なバランスの2人なんでしょうな、きっと。
ズキあら、いいよー

いつまでも仲良しで、ライバルで、
互いに刺激し合える関係でいて欲しいですな。
ホント、行ってよかったー!と思いました。
まさかの下関、次は九州に上陸してくださいまし。
一緒に行ってくれた友人Sちゃん、ありがとねー。
Dボの魅力が少しでも伝わったかしらん?(笑)
長ーい長ーい、でも内容はうすーい(爆)レポを読んでくれた方、
いらっしゃるんでしょうかねぇ。
すいません、まとまりなくて。
彼らのかわいさが少しでも伝わればいいなぁ、と思います。
今後の彼らの活躍に、期待です!
PR