忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝の情報番組で、D-BOYSの柳浩太郎くんの特集があった。
私がD-BOYSをちゃんと認識するようになったのは、
やなぎが出演してたテニミュのDVDを見てから。
D‐BOYS初の冠番組、『DD‐BOYS』も見てたけどさ。
まだあの頃は誰が誰か全く分んなかったもん。
やなぎの事も
「何でこんなしゃべり方なんだろう?」
「なんでちゃんと歩けないんだろう?」
って思いながら見てた。
あとになって、事故の後遺症でなんだって知ったけど。

再現VTRでは、やなぎが見た天国と地獄をそのまんま。
テニミュで人気を得て、稽古帰りに事故に遭って意識不明に。
目が覚めたら体は動かない、人の認識ができない。
右マヒと記憶障害、それに、集中力が続かない。
ちょっと前まで当たり前に出来てたことがまったくできない。
それを本人も一緒に見てて。
その状態(目の前に再現されてる)って、辛かったんじゃないかなぁ。
その時のやなぎの表情を、私ずっと見てたけど。
でも、VTRをじっと見つめてたね。
(自分のブログで「辛かった」って書いてたけど)





目が覚めてしばらくは目標自体がなくて、
「飛び降りようかなと思った」こともあったって。
オレ、いても仕方ないじゃん、って。
そんな時、テニミュの初代メンバーがビデオレターをくれて、
「待ってる、帰って来い」
って、口々に言ってて。
それがやなぎに"生きる希望・目標"をくれたんだって。
自分には戻る場所がある、待っててくれる人たちがいる、って。
だったら、戻るためにリハビリしなきゃ!と思うようになって、
それからは目覚ましい回復・・・なんだとか。
普通だったら、「そのまま植物状態」でもおかしくなかったって、医師が。

テニミュの初代メンバーの卒業公演が、やなぎの復帰舞台。(だよね?)
私、DVDで見たんだけど・・・確かに"完璧"じゃないんだよ。
セリフだって動きだってぎこちない。
でも、数か月前まで復帰が危ぶまれてた人とは、思えない。
エンディングで雄弥と抱き合って泣く姿は、今見ても泣けてしまう。
やなぎを一番近くで見てた雄弥だろうから、
やなぎの復帰は誰よりも心待ちで、嬉しかったことなんだろうな。

今一番やりたいこと、これからやりたいことは
「多くの舞台に立って、みんなに自分の成長を見てもらうこと」
と、きっぱり言い切ったやなぎ。
同じような境遇に直面してる人たちにアドバイスを求められて、
「シンプルなんです、ただ“諦めないこと"
ときっぱり言い切ったやなぎ。
何より、

「以前の自分に戻りたいとは思わない、今の自分が好きっす」

と笑顔で言い切ったやなぎ。
あぁ、彼は本当に前向きで、強い人なんだなぁ。
・・・前向きで、強い人になれた、んだろうな。
この6年間で。
障害をもったことで、人への感謝の気持ちで溢れてる、とも言ってた。
今は自分の体のメンテ目的で、筋力トレーニング真っ最中。
バランスよく筋肉を使えるように、って。
スクワットだって1回もできなかったのにできるようになって、
5分しかもたなかった集中力が30分持つようになった。
忘れてしまわないように、台本には言われたことをメモってる。
現在進行形で、やなぎは成長し続けてるんだよね。

D-BOYSではズッキー押しの私ですが、
実はやなぎのこと、一番気になってるんです。
彼の成長、これからも見守っていきたいなぁと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]