見てきたのはこれ。
初めの頃は気にもならなかったんだけど、予告編見たらおもしろそうで。
あれだよね、『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』の監督さんと一緒だよね。
だったら楽しい映画かも・・・と思って見てみたいなぁと。
CAって、華のある職業じゃない?
女の子はあこがれの職業の一つだよね。
空港や機内で見ても、カッコいいなぁと思うもん。
この映画、そのCAさんたちやパイロット、
グランドCAさんや整備士などなど、飛行機に携わる人たちの映画。
飛行機はたまーに使うけど、大勢の人が関わって飛んでるんだってのがわかる。
コメディタッチに描いてあるからクスって笑いもこぼれるんだけど。
実際の世界は、厳しいものなんだろうなぁ。
整備はちょっとしたミスも許されない(工具もちゃんと片付けないとだめらしい)し、
飛行中に鳥がぶつかったりしても危ないからパイロットさんも気が抜けないし、
何より、鳥が飛行機に近づかないようにする人がいるってのにびっくり。
追っ払う役目の人がいるのねー。
グランドCAさんの仕事も受付や案内だけじゃないし、
管制塔や気象を見る人たちもいる。
ホントにホントーに、大勢に人が関わってるんだなぁ、って。
いつも飛行機乗る時は、
「あんなでっかい鉄の塊が飛ぶんだもんなぁ」
って感想だけなんだけど、今度から乗る時は関わってる人たちに感謝しなきゃだ。
次乗る機会があったら、翼が見えるとこに座ってみよう。
羽の動き、見てみたいもん。面白そう。
今日この映画を見て、私、
田中哲司さんを結構気に入ってるんだな、と気づいた。
あれです、"ブラッディ・マンデイ"で、
藤丸くん(=三浦春馬くん)のお父さんやってる人。
以前放送されてた昼ドラで見て以来気になってたんだよねぇ。
整備士姿がカッコよかったぁ。
PR
http://bluelove.blog.shinobi.jp/dvd%E3%81%A8%E3%81%8B%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A8%E3%81%8B%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%80%82/%E3%80%8E%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%81%E3%80%8F『ハッピーフライト!』