忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍しい天体ショーに心奪われて、
書くの忘れるとこだった。(笑)

見てきたよー、やっと見れたよー

キサラギ』獵

見に行った友達の感想を聞いてたから、ものすっごく楽しみで。
ちょっとした小ネタがあるんだよーって聞いてたんで、
始まって真っ先にそれを探してしまう私。
で、見つけたーっ!て、1人ほくそ笑む。(笑)
・・・怪しい人だ。
ストーリーは・・・知ってるよね、みんな。(って誰?)
笑いあり、うる・・・っとできるとこあり、
えぇ!?と裏切られるとこもありの、盛りだくさん。
笑える部分では結構、声あげて笑ってる人多かった。
私?えぇ、私、爆笑してました。(笑)
声出したら恥ずかしいと思ったけど、抑えられんかった。
ワンシチュエーションなんだよね、あれ。
すごいね、1ヶ所でずっと演技してるんだもんね。
出演者も5人だけだし、すごい。
ホント、面白かったから、また見たい!と思ったもん。
PR
って、えらいタイトルつけちゃったな。(笑)
今日は休みだったんで、映画を観に。
見たい映画は2つ。
『パイレーツオブカリビアン』と『GOAL! 2』。
映画館に行ってからどっち見るか決めよう、
ととりあえず出かける。
いざ着いてみると、『GOAL! 2』は吹き替えしかやってない!
できれば字幕版が見たいので、今回はパス。
という事で、ジャック・スパロウに会って来ました。(違)

いやぁ、ジャック、相変わらずステキです。
あのふにゃふにゃっぷりがステキです。(笑)
まだ見てない人が多いだろうから、内容は書かないけど。
あぁ、そういう終わり方なのね、と思う最後でした。
海賊は簡単には死なない、ってね。
船同士の戦いは、相変わらず迫力でした。
ざっくざっく人が死んでいくので、ちょっとブルーになったけど。(苦笑)
これでシリーズ終わっちゃうのかと思うと、残念だな。
もう1回、シリーズ通して見たくなっちゃった。
なんか、久しぶりに出かけたー!って感じ。
この2週間は、休みでも事務所行きだったからね。
ホントなら、明日まで通ってたかもしれなかったんだよなぁ。
よかったよ、こないだだけで終わってくれて。
心底、嬉しい。(笑)

で、そんな今日は映画を観に。
いろいろ観たい映画はあるんだけど、今回

『アンフェア the movie』

をチョイス。
連ドラの時から大好きだったのよ。
クールな雪平がかっこよくてさぁ。
あの(って失礼か?)篠原涼子が、
クールな役を演じてるってのがさぁ、良くてね。
どっぷりはまってしまったのだ。(笑)
普段の篠原も好きだけど、クールなのもまた良し。
スペシャルも見て、続きが気になって気になって仕方なかった。
で、やっと観に行けた訳です。
感想は・・・

ずーーーーっとドキドキしっ放しでした

って。(苦笑)
誰が黒幕なのかはもちろん、どこから敵が出てくるか、
いつ撃たれるかなどなど、気が休まらなくてねぇ。
登場人物全員が怪しく見えるんで、全員グルか!?と。
全員で雪平を追い詰めてるのか!?と。
今回映画の中じゃ、見方らしい見方がいないんだもん。
いつもなら助けてくれる『カオルちゃん』さえ、
怪しく見えてしまう始末。
誰が黒幕なんじゃーーーっ!
・・・そんな緊迫した展開の中、
どうしてもおトイレに行きたくなってしまい。(苦笑)
中座してしまったよ、うぅ。
キーとなるシーンだったかもしれないのに。
でも、クライマックスは見れたからいいか。

ラスト、『やっぱりこの人だったか』って人と対峙した雪平。
でも、またどんでん返しがあってさぁ。
あれ、まだ続くんじゃなかろうか・・・。
だってだって、すごく気になる終わり方だったんだもん!
裏金云々はある意味解決したけど、
でも、解決してないんだもん!(どっちだよ!!)
今でももやもやしてます、頭の中。
・・・を、今まで見てました。
アカデミー賞とか見てて、気になったので。
オダジョーの出てる映画とかって、あまり見たことないんだけど。
そういえば、今思えば予告とかも気になってたなぁ。

『あの橋を渡るまでは兄弟でした』

って言葉が、ずしっと響いてね。
見た感想は・・・『重い』。
いい意味でね。
なんか、心の深い部分に残ると言うか。
実際にありそうな話なだけに、重かった。
その重さが不快なんじゃないんだよね。
かといって、爽快でもないんだけど。

兄弟とは?

って、自分に問いかけたくなる映画だった。
見てよかったと、思う。
文庫本をね、読もうと思って買うんだよね。
その時は確実に読みたいんだ。
でもね、そのまま放置して読まず終いってこと、多々あり。(苦笑)
現在、部屋に転がってる(片付けなさい)のだけで、
4・5冊あるんじゃないかなぁ。
久しぶりに活字に興味が出てきたので(え)、
寝る前にお布団の中で読んでみたりしてるんだけどね。
『親指さがし』、えぇ、映画にもなってます。
松山くん、出演してます。(笑)
映画を見た後には、原作本ってあまり読まない人なんだけどね。
『親指さがし』はホラーだと思ってるので、
映画のほうはまだ怖くて見れてないのです。(苦笑)
DVDにもなったし、見てみようかなぁ。
ま、本を読んでであらすじがわかってれば、
映像を見ても怖くないか・・・な?甘いか。

後は、『手紙』。
これは、母が読み終わったからってくれたのさ。
『親指さがし』読み終わったら、読んでみるかなぁ。
なにより、若木先生の本が見つからない!
イズミがニューバージョンで発刊されてるはずなんだけどな。
高校生の頃読んでた話だから、
最新刊が出てそれを読んでも、話がこんがらがるのよね。
なので、また読み返してみたいんだけど。
どこにいるのー、イズミ様ーーーーっ!(おい)
つか、諒ちゃんに会いたいっす、若木先生。(ここで言ってもね)

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]