忍者ブログ
日々のことや大好きなモノ・コトを徒然と。                  比重は嵐くん多め。だって、あらしっくだもん♪
| Admin | Write | Comment |
auの庭で。
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
扇央
性別:
女性
自己紹介:
ハマったらトコトン。
好きなモノ・コト、
どんどん増加中。
D-BOYS・嵐・松山ケンイチくん
大好きです。
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早く帰れると思ってたんだけど。
そううまくはいかないぞ、と。(苦笑)

監査関連はひと段落ついたんだけど、
明日の介護職会議のための事前打ち合わせがありまして。
リーダーさん、集合!ってことですな。
と言っても、今日は介護部長とリーダー2名のみでして。
(リーダー4名中2名はお休みだったので。)
それも、リーダーの1人は18時までの勤務だったので、
早出だった私は16時に勤務を終えてそのまま待機しておりました。
で、終わったのが19時半過ぎ。
・・・どどーんと疲れました
でも、明日の会議には出席しなくてよい(夜勤なので)んで、ラッキー
しかし、疲れたなぁ。
なんか、やっとゴールが見えてきた感じ。(苦笑)
3日勤の後の準遅出・早出・夜勤は、ちょっと辛いわ
PR
普段は残業のないうちの職場。
私みたいなペーペーの平は、もっとない。(笑)
その私がここ数日、居残り生活なのです。
いちおう、仕事で。
でも、仕事の内容は自分のものではなく上司のもので。
上司がやるはずの仕事を振り分けられてしまったのですわ。
先輩と2人、それぞれ手分けしてやるハメになり。
先輩は先日、休日出勤。
私は休日出勤はしたくないので、仕事終わりに居残ることに。

何の仕事かってね。
監査のためのものらしいのね。
今まで介護スタッフが作ってきた資料を、ひとまとめにして、
利用者一人一人わかりやすくするためにタグをつけて。
資料に漏れがあったら、作った担当者に至急提出をお願いして。
再度チェックして・・・って作業を続けること、数日。
あと3日くらいしかないんだけど、まぁ、明日明後日くらいには終わるでしょ。
つか、終わらせないと

普段定刻に終業して帰ってくる私が、
20時回っても帰ってこなかったりするもんだから、親が不思議そうな顔するの。
「あんた最近遅いけど、何してるの?」だって。
遊んで遅くなるんだったら、もうちょっと楽しそうに帰ってくるでしょ。
ぐ・・・ったりして帰ってくるんだから、ねぇ。
今日は目がシパシパして、ものすごくかゆくて、
首も痛くなってきたんで、途中で切り上げて帰ってきた。
あぁ、明日またやらなきゃー。
みんながちゃんと提出してくれますように・・・。
出勤したら利用者に

「どこに旅行してたの?」

って聞かれた
旅行なら楽しいけどねー。
ま・・・ったく楽しくなかったからねー。

そんな今日は。
開園祝賀会でやる出しものの練習。
今年は、
「水戸黄門の曲に合わせてラインダンス」。(爆)
ボンボン持って横1列に並んで、レッツ・足上げ!
・・・って上がるわけない!
それでも必死こいてあげてたら、現在若干筋肉痛です。(汗)
ただいまー。
15時半頃には職場に着いたよー。
研修自体はお昼前には終わりまして、
それから職場へのお土産買ったりお昼食べたり・・・。
昨日から食べ続けてる気がする・・・胃が重い

自立支援法関連についての議題が多かったんで、
すごくためになった研修だったなぁ。
私が参加した分科会のテーマは

『医療行為を行うことについて』

っていうもので。
これはねぇ、介護の現場で働く人にとっては永遠のテーマだわね。
医行為は看護師・医者の専門だから。
私たち介護はやっちゃいけないのよ、ホントは。
でもね、そんなこと言ってたら現場回らないんだ。
看護師の協力があれば回せないこともないんだろうけど。
そこは、その職場トップと看護師の考え方次第か。(プチ毒)
ま、大半の施設が「回っていかない」って言ってたから、
どこも現状は同じようなもんなんでしょうね。
だから、永遠のテーマ。
いやぁ、盛り上がったね、討議。
グループリーダーつっても私、なんにもしてないから。(苦笑)
みんなが自分の意見を持ってる方たちだったので、
どんどん意見が出てきてすごく助かった。
・・・まとめ切れなかったけど。(爆)

現場で活かしていければいいなぁ、といつものごとく思ったわけです。
さ、来週からは高校生の実習担当です。
がんばらねば。
今日、4日ぶりに職場に出勤。
出張の時も朝夕は顔出してたけどね、仕事するってのは4日ぶり。
すごい久しぶりだー!って、自分でも思った。(笑)

で、今日は入浴の中介助だったんだけど。
勤め初めて10年目になるけど、初めてだったね。
うん、思い返しても初めてだ。

洗体介助中に足がつったのは。(爆)

いやぁ、びっくりしたね。
こむらがえりっていうのかな?親指がくいって攣るの。
動いてる最中だったからか、痛みはそう感じず。
自分で親指引っ張ってなおしたけど。
そのあとは、ふくらはぎがつる寸前、って感じで張ってたっけね。
4日も仕事しなかったら、そんなになまるものか?
去年1週間出張したあとは、そんな事なかったぞ??
・・・ひとつ年を重ねた結果かねぇ

Copyright BLUE.BLUE.BLUE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]